桜、咲いてますね。

気持ちとしてはやっぱりちょっと早すぎ(笑)

とはいえ暖かくなると気持ちも晴れてくる気がします。


19、20と連休を戴き会津へ行ってきました。

会津はまだまだ雪が多く残っていて朝晩はそれなりに寒かったです。

天気にも恵まれて実に楽しい会津の旅でした。




今回の旅は、まずはこちらから。


地酒屋こだま TAKE’s ROOM


おかげさまで当店でもファン急増中、廣戸川を醸す松崎酒造店。

初めて訪ねたのは昨年4月、ああ、もう一年になるんですね。

その時の様子はこちら をご覧ください。

地酒屋こだま TAKE’s ROOM


今期もたくさんのチャレンジをしております。

仕込み本数は少しだけ増えて18本となりました。

若き杜氏、松崎くんの目指す領域にまた一歩近づいたように思います。


ここで速報です。

福島県春季鑑評会吟醸部門にて廣戸川が金賞を受賞しました!

(純米部門には廣戸川は出品しておりませんでした)


たぶん今日発表になると思いますが、松っちゃん本当におめでとう。

金賞がすべてではないことは百も承知ですが、それでも素晴らしいこと。

今期の廣戸川、あらためて注目です。




その後、電車で喜多方に移動。


夢心で東海林社長にご挨拶し、

峰の雪で健信くんに今期のお酒を確認させて戴き、

喜多の華で敬志さんのバカ話を聞き(嘘です敬志さんw)、

大和川で久しぶりに哲野くんに会って造りの状況を確認し。


みんな頑張ってるし、かなりいい感じ。

それぞれの個性溢れる今期のお酒にご期待ください。




そしてその夜は・・・・・

地酒屋こだま TAKE’s ROOM


会津若松で飲みまくり!(笑)


上段左から、喜多の華の敬志さん、鶴乃江の洋年くん、会州一の佳男さん、大和川の雅一くん、中段左から、大和川の哲野くん、こだまスタッフぴー、たけ、会津錦の孝典くん、峰の雪の健信くん、そして鶴乃江のゆりさん。


ぐちゃぐちゃの飲み会でしたが(笑)楽しかった~~~♪みんなありがと。




翌日は・・・・・

地酒屋こだま TAKE’s ROOM


朝一番で会州一を訪ねました。

今回は桜井杜氏といろいろお話ができてよかった、というか嬉しかった。

今期の会州一、けっこう面白いものが紹介できると思います。



そして・・・・・


地酒屋こだま TAKE’s ROOM


この時期の風物詩、彼岸獅子を見物に七日町の阿弥陀寺へ。

鶴乃江の林社長とゆりさんにいろいろ伺いながらの贅沢なひととき。

会津中将の「辛口獅子踊り」はこれをモチーフに命名されているそうです。



その後はチームこだまの荷物置場憩いの場、鶴乃江酒造へ。

地酒屋こだま TAKE’s ROOM


店頭に何故か東京・大森弾丸ツアーのポスターが(笑)

福島を元気にするため大森が一丸となるイベントです。

4/27の開催、よかったらご参加ください。詳しくはこちら を。


あ、今期は久しぶりにこだまオリジナルをひとつ追加で出します。

会津中将ブランドで実にこだまらしいガッツリ系です(笑)

4月中には出せるかなぁ、乞うご期待♪



その後、辰泉でいろいろ相談。

今期はこちらでもひとつ面白いお酒をこだまオリジナルで出します。

地酒屋こだまに今までなかった酒質です。これも4月かな。




そしてさらに会津田島へ移動。

昨年初めて縁のあった、金紋会津を醸す会津酒造さんへ初訪問。

地酒屋こだま TAKE’s ROOM


実に、実に面白かったです。

若き造り手(26歳だよ!)景大(けいた)くんの想いをいっぱい感じてきました。

いいぞ会津。これからどんどん面白くなるよ。


あ、金紋会津も福島県春季鑑評会吟醸部門で金賞受賞!

おめでとう!ってメールしたら景大くん、「純米部門でダメだったので嬉しさ2割、悔しさ8割ってとこです」だってさ。若いのに偉いぞ!(笑)



いつも通りのざっくりとしたブログですみません。

なんかね、プロになって視点や思考が本当に細かすぎて書けなくなってしまっている自分がいます、お許しください。



とりあえず、また体重が増えて帰ってきました(爆

今日からまた少しずつダイエットします(大汗