おはようございます、たけちです。

令和5年2月最後の土曜日、

みなさん、いかがお過ごしになりますか?

たけちは、明日大阪マラソン2023に向けた微修正(って言っても軽く5kmほど走って、家でダラダラするだけ滝汗)します。

今日、明日と大阪は雨は降らなそうだけど、北風吹いて寒いということなので、要注意ですね。

特に走り始める前と走り終わった後真顔

 

さて、今日は昨日行ってきました大阪マラソンの受付についてです。

今日、受付に行く人の参考になれば幸いだなぁ照れ

 

 

2月24日金曜日1140ごろ

たけちは、有給をとり、インテックス大阪受付にきました。

今回はコースに入っていないインテックス真顔

結構イベントとかでインテックス行きましたが、

今回でラストインテックスかな?

雨だけど笑い泣き

ここはまだそんなに参加ランナーはいません。

 

 

説明に従い、どんどん進んでいきます。

 

 

近くに来ると結構な行列

 

 

運営スッタフさんからも体調管理アプリ登録画面の注意があります。

 

 

アプリ画面→グラフ→個人詳細で、上記の画面へ

これを最初の受付でチェックします。

 

 

待つこと20分ほどでようやくランナー受付入り口へ

3密回避のため、入場人数制限をしているようですウインク

 

 

ランナー受付に入ると、まず、体調管理アプリと証明書チェック

意外と多そうなのは、

予防接種済証不携帯トラブルえー

体調管理アプリ(による最近の体温証明)、身分証明書、予防接種済証(写真可)が必要ですよ。

因みにたけちは体調管理アプリに予防接種済証も入れておいたので、極めてスムーズに受付を終えることができました。

 

 

次の関門はアスリートビブス引換です。

各チャリティーカラーで引換を行うんですが・・・・・・

オレンジ(子どもの未来を支える)、異様に多くね?

 

 

他は全然いないのにねぇ・・・・ショボーン

ここでまた15分ほど並んで待ちました。

待っている間に「なないろセキュリティ」を運営スタッフさんが付けてくれますニコニコ

 

 

ここではQRコード(公式サイト参照)と身分証明書が必要となります。

因みにたけちはQRコードは写真で撮影しておきましたウインク

待つ時間に比して一瞬でアスリートビブス引換は終わりました。

これにて受付終了、

これからはお買い物タイム!

 

 

いつも買っている完走アミノバイタルとマラソン用の五本指靴下爆  笑

これで完走目指すぜぃニヒヒ

 

 

それにしても後2日間これをつけとくんだね・・・

なんかテンション上がるんですけど爆  笑

 

「たけち、エンゲージ!!」

 


(説明しよう。現在、たけちは「片付けします」とか言いつつ、Nintendo switchのファイアーエムブレムエンゲージというゲームにうつつを抜かしているのであるニヒヒ

 

 

以上たけちの大阪マラソン2023受付でした。

今日受付に行けれる方へ

①体調管理アプリ

②身分証明書

③予防接種済証明書は必携です。

そして、今日は昨日よりもきっと混雑すると思いますので、

暇つぶしグッズも持っていかれるのが良いと思います。

(たけちは電子書籍を持っていきました。)

 

明日は大阪マラソン、おもいきっり、楽しんできます爆  笑

(まだ丸1日あるけどね滝汗