南部藩南部氏の居城盛岡城
連郭式平山城、最初は豊臣秀吉、秀吉没後は徳川家康を支持した南部信直とその子利直により1615年に完成した総石垣の城
では、lets登城!



盛岡城の特徴は石垣です。そもそも東北地方では総石垣のお城は珍しいらしい。
築造の年代観は3時期に大別でき、二の丸西壁の石垣は1680年代と考えられる布積で、本丸下段腰曲輪の石垣は1610年代の乱積を復元したもの、本丸東壁の野面積みの石垣は築城当初のものです。


いざ、朱塗りの橋を渡り本丸へ!


本丸の台座。一体何があったんだびっくり
初代南部信直の銅像か?それとも南部氏を発展に(そして混乱に)導いた信直の養父南部晴政か?

答えは、日露戦争で戦死した南部家第42代当主、南部利祥を表彰した騎馬像「南部中尉銅像」
1908年に建立されたが、大東亜戦争中の1944年に金属供出で持ち去られ、2020年現在に至るまで台座しか残されていないらしい。戦争遺物のひとつだなショボーン(どんな銅像かは台座の裏に写真がありますよ)


南部信直以下4名を主神として祀る櫻山神社
南部氏の家紋南部鶴


ちょうど旧暦七夕真っ最中ニコニコ


御朱印、いただきました!
今年はなかった盛岡さんさ踊りショボーン
来年はあればいいな。



櫻山神社のとなり、もりおか歴史博物館でスタンプと御城印が頂けます。コロナ関係で住所とか記載するなど少し億劫でしたがショボーン