異色の3輪ビックバイク NIKEN 試乗会!! NO.2 | 本庄市のバイク屋・自転車屋さん            オートショップたけうちの整備ブログ

本庄市のバイク屋・自転車屋さん            オートショップたけうちの整備ブログ

ヤマハ・ホンダ・スズキ・カワサキの国産新車・中古車・パーツを取り扱いしているお店です!!
そんなオートショップたけうちの日頃のバイクや自転車に関する修理、車検、カスタム、イベント、機種・パーツ情報などをブログでUPしていきます。

先日の台風24号により静岡県に本社があるヤマハ発動機が停電のため会社自体操業停止となっていました。

それにより車両やパーツの入荷が遅れています。

ご注文されたお客様には大変ご迷惑お掛けします。m(__)m

ニュースで後から知りましたが、静岡県大ダメージだったみたいです…

まだ停電してると先ほどのニュースで言ってましたあせる

早く復旧する事を願います(>_<)

それではブログです!




説明会が終わり、午後の部のナイケン試乗会が始まります!

路面は大分乾いて来ました。

でも所々またウェッティーしょんぼり汗

でも午前中より全然マシなのでおけーっす!





いよいよ試乗会が始まります!





このナイケン、トラコン、ABS、スリッパークラッチ、クイックシフター、3モードシステム、さらにクルーズコントロールシステムが装備されてます!!

これは凄いですね!





メーターはこんなん感じです。

反転メーターがかっこいい🎵





みんな興味津々…

並んで乗りましたよ〜!!

一周約5キロの山間コースを約8分前後かけて試乗します。





行くぜ〰️💨

おー!  マジで楽しみだぁ音譜音譜音譜

いよいよです!!

先導車がいるので、その後を走ります💨





試乗した感想は…

これ!?ホントに3輪??

エンジン停止時の移動や引き起こしはビックバイクと同じ車重260kgあるので正直重たい汗

でも走り出すとその重さがどこへ〜

軽やかでフロント二輪の重さは感じられず軽やか音譜

いい意味で期待を裏切られた感じウシシ

そしてアップダウンの山間コーナーもいとも簡単に攻められる!

とくに下りコーナーの安定感と言ったら、2輪車より安定してるので普通に攻めれる!!!

しかも路面ウェットでねゲラゲラ

これは凄いバイクだ!!

低速走行も前二輪のおかげでふらつきも少ない、そしてコーナーリングの安定感&爽快感、直進安定性、凄いですナイケングッド!

ヤマハの説明では悪路ほど性能発揮するし、横風でも振られることが抑えられたりと、特に長距離ツーリングに向いてると言ってました!

確かにシートもロンツーに向いてるシートになってて座り心地めちゃ良かった!

このナイケン、ちょっと長めのツーリングや山を走らないと良さが分からないかも。

ビックバイク初心者の方でカーブが怖いって方にお勧めです!

ベテランライダーもめっちゃ楽しめるバイクですウシシ

二回ほど試乗しましたが、もっと乗りたいって思うバイクでした〜

でも時間が、帰らないと…

なにせ遠いので…





ナイケン取り扱うには特殊な工具が必要!!

トーイン、トーアウト…

車かよあせる

ナイケンは受注生産車となり、納期は約3ヶ月〜3ヶ月半、約170万円です!

200万円いかなかったのはちと驚きでした。





日本サイクルスポーツセンター貸し切りで行われたナイケン試乗会!

とても良い経験になりましたにやり

これから取り扱い店の申請をしたいと思います。

注) ナイケンはどの店も扱える車両ではありません。





それでは帰りまーす!

遠いのがネック…




足柄SAにちびまる子ちゃんバスバス

先日のさくらももこさんの事思い出す…




夕焼け綺麗晴れ

お店到着19時50分、途中高坂SAで花月ラーメン食べて来ましたラーメン

あ〜、、、 疲れた…

以上ナイケン試乗会でしたm(__)m