ヤマハ FZ8 クラッチ&最新タイヤ交換!! | 本庄市のバイク屋・自転車屋さん            オートショップたけうちの整備ブログ

本庄市のバイク屋・自転車屋さん            オートショップたけうちの整備ブログ

ヤマハ・ホンダ・スズキ・カワサキの国産新車・中古車・パーツを取り扱いしているお店です!!
そんなオートショップたけうちの日頃のバイクや自転車に関する修理、車検、カスタム、イベント、機種・パーツ情報などをブログでUPしていきます。

ツーリングメンバーの雨神No.2のバイクを修理工具

 

今回はクラッチ交換に6ヶ月点検、そしてタイヤ交換の作業!

 

3年半で走行距離約45000kmとハードな使い方してます。

 

 

 

 

なべ~のフェザー8!

 

 

 

 

 

まずはフラッシングしてエンジン内をお掃除きらきら

 

 

 

 

 

リフレ~ッシュ音譜

 

 

 

 

 

走行距離も40000kmを超えてるのでオーバーホールします!

 

クラッチプレート、フリクションプレート、クラッチスプリングなど全て交換します!!

 

 

 

 

 

クラッチ交換完了工具

 

 

 

 

 

ヤマルーブRS4GP&4ストゾイル入れてエンジンケアにやり

 

ケアしてると走行距離が伸びた時に違いが分かりますグッド!

 

 

 

 

そして点検でバッテリー充電バッテリー

 

 

 

 

何度も取り外ししてるのでフューエルホースの先端部分が緩くなってきたので交換します!

 

 

 

 

 

エアーフィルターはK&N製!

 

 

 

 

 

専用クリーナーで洗浄後水洗い水道(シャワー)

 

 

 

 

 

そして自然乾燥して専用オイルを注油オイル

 

半永久的に使用可能なので、ハードな乗り方する人にはオススメです。

 

 

 

 

リア廻りの点検整備・清掃&グリスアップ!

 

 

 

 

ピッカピカ~きらきら

 

でも~

 

 

 

 

タイヤ減ってるよータイヤ

 

 

 

 

 

フロント廻りも整備工具

 

 

 

 

あらら・・・

 

フロントタイヤも減ってるぞータイヤ

 

タイヤ交換は後日になりました!

 

 

 

 

 

フロントスプロケット内も点検清掃!

 

そしてプラグですが、この前の車検時にイリジュウムプラグを交換したばかりなのでプラグは次回でOKプラグ

 

 

 

 

 

その他LLC補給や各部点検整備ネジ締め等して完了!

 

そして後日・・・

 

 

 

 

タイヤ交換で再入庫タイヤ

 

 

 

 

 

これ交換前のミシュラン・パイロットロード4!

 

 

 

 

 

そして交換したのは最新タイヤミシュラン・ロード5タイヤ

 

これ良さそうです!!!

 

パイロットロードシリーズの最新バージョンnew

 

 

 

 

 

なんだ~ このタイヤは~あせる

 

センター部は滑らないをコンセプトにした溝になってて、サイドはグリップしそうなスリックタイプあせる

 

イイとこどりなタイヤっぽいぞーおーっ!

 

そして持ちも良さそうです。

 

これは要チェックなタイヤだぞ!!

 

 

 

 

 

 

 

履いた本人いわく、スムーズで、倒れ込みが以前のタイヤより早くスムーズなので、交換したての時は怖かったと!!

 

そして雨神はウェット時の性能もかなり重視してます雨

 

これで安心して雨の日のロンツー行けるぞウシシ

 

ナベありがとうございました m(__)m

 

あちーから雨降らせて、お願い、雨神 よ~