当店のツーリンメンバーの通称マサっていう、クマのプーさんみたいなチョッピリ太っちょさんのホンダ ・ ホーネット250のマフラー交換ブログです
ホーネットと言ったらアップスタイルのマフラーが人気
ですが、マサはダウンタイプにしてほしいと・・・
これはオーナーの好みなので良いと思いますよ
そしてこのマフラーにしてほしいと・・・
なんとRPMマフラー、通称 ” P管 ” (ピーカン)
う~ん懐かしい
80~90年代に流行りましたねぇ
細~ぃアルミサイレンサーが特徴で、イイ音するんですよ~
マサのホーネット250です!!
250ccミッション車の中ではトップクラスの人気車ですね (^v^)
アップタイプのマフラーに極太タイヤが人気ですが、マサはあえてダウンマフラーをチョイス
本人いわく、ただアップマフラーがあまり好きじゃないだけです と
交換するRPM管はフルエキなのでマフラーをすべて外します!!
サイレンサーはリアボディーカバーを外さないと外せませ~ん
ではRPMマフラーに交換します!!
新品のマフラーガスケットに交換して、まずはエキパイ部から取り付けます!!
うえ~ 懐かしくてカッコイイ~
クロスしてますよ、クロス
テンション高くなってきましたー
この細いサイレンサーが特徴のP管に交換完了
やっぱカッコイイ
マフラー音ですか?
言うまでもなくイイ音してますよ~ ブンブン
って言うか、ダウンマフラーもいいなじゃないですか
カッコイイよ
スタイリッシュで、人とは違いナイスだよマサ
ちなみにバッフルは別売りです
あまり音量は下がらないけど・・・
マサ本日届けておいたから仕事から帰ってきたら音聞いてみてねぇー
ヤバっ マジ イイ音 って絶対言うな
ありがとねぇ~