仕事帰り、三郷放水路塾。…いや、部活?? | サクサクのNegative Outdoor !

サクサクのNegative Outdoor !

夜な夜な外出して釣りに行くことが多いので、『Negative Outdoor』と銘打って釣りに行っております。活動内容のほとんどは釣り。対象魚はルアーで釣れる魚ならなんでも。きままに更新していきまーす。

こんにちは。

仕事の後は、サークル?部活?塾?

の三郷放水路です。


いつも釣りのアドバイスで
お世話になってるYさんに

最近の釣りの悩みを話すと

フラッシュジャンパーの巻くスピード、速いんじゃないかと的確なコメントをいただきました。

たしかに、、、(;´д`)



あのルアーはユックリ巻くためのチャターだから
ユックリ巻いてみて

とアドバイスいただき
鬼スローで巻く練習をしました


今日はいつもと反対側で
着水からカーブフォールさせてユックリ巻く
これを繰り返していると

何度かバイトありヽ(´▽`)/
しかし、あんなチャターなんてバイトあったら釣れるだろうと思っていたので、なんで乗らないのかなー??なんて思っていると、、

足元まで追ってきた30くらいのバスが
トレーラーに着けていたセルテールだけを食っていた

フックまではあと2〜3cm位(;´д`)



さっきからのバイトはこれかぁ…



とても悔しい思いをしましたが

明日は
トレーラーを小さくカット
アシストフックを着ける
いっそ、全部外す

の三本立てで行こうと決めました笑

今日も

ノーフィッシュ( ̄ー ̄)


そして、

いつも釣りをご一緒させてもらっているKさんが
南柏のキャスティングのフェスタのお土産と


もっとバスが釣れるように、セルテールと限定カラーのアバカスシャッド をくれました(*゚∀゚*)

なんて優しい方なんだ!!

限定カラー、限定ルアーとか
そういうのはさておき
Kさんが自分の為にわざわざ買ってきてくださったという品々が、
自分にとってのプレミアムルアーです。

そのお心遣い、、プライスレス…。

本末転倒ですが、勿体無くて使えない笑

でも、この黄緑のアバカスシャッドは
釣れそー(*´Д`*)



おれが魚だったら…

食うだろうな。