怒涛の二日間 花見川 三郷放水路 相模湖!! | サクサクのNegative Outdoor !

サクサクのNegative Outdoor !

夜な夜な外出して釣りに行くことが多いので、『Negative Outdoor』と銘打って釣りに行っております。活動内容のほとんどは釣り。対象魚はルアーで釣れる魚ならなんでも。きままに更新していきまーす。

こんにちは。

土曜、日曜は怒涛のフィッシングライフを送ることができました(*^ω^*)

とても疲れたけど。。。
そして寝不足と全身のダルさ。

今日の仕事は栄養ドリンクが僕の代わりに仕事をしてくれたようなものですね。



6月30日
早朝

大学からの友達の山森さんと
その山森さんの同僚のシバタさんと

花見川へ

午前中だけやりましたが私は1匹も釣れず
山森さんはなんとバス2匹!
そしてシバタさんはギル1匹!

私以外賑わっております´д` ;

その後昼過ぎに
もうすでにマイホーム

三郷放水路へ。

そこでは先にお友達のKさんがやっており
アバカスシャッドで1匹上げておられたので
意気揚々とエントリーヽ(´▽`)/

しばらく、慣らしも兼ねてKONGを投げてみますが特に反応なし笑

そうこうしてると、Kさんの彼女さんが合流!!
アイスコーヒーをいただきました(*^ω^*)


本当にお似合いのカップルの
仲よさそうな会話を見ていると
幸せそうで
なんだか涙が湧いて…(´ω`)



私もあんな優しい彼女が欲しい…



おっと、涙でブログ編集画面が滲んでしまった。



しばらく談笑して、お二人はご飯を食べに行かれたので、私は一人で竿を振ることに。





一人でね






護岸のエッジをくまなく
フラッシュジャンパーで


30cmくらい

ジャンプさせた瞬間に下からわいてきたから
かなり魚を寄せてくるチャターなんだなぁと改めて感じました(^^)



満足して帰宅、、、
…したらすぐに

このブログでご一緒する機会も多い
トーイさんの家に行くべく

相模原へ笑


7月1日

そのトーイさんと
トーイさんのお兄さんと
念願の相模湖へ(*^ω^*)


メッチャいいところです!

こんな所をボートでノンビリ釣りができるなんて
最高ではありませんか!

タックルもバッチリ用意して挑みました。

朝一、アバカスシャッド 

30cmくらい

トーイさんのiPhoneXでとってもらいました。
なんか最近のスマホはすごいですね。

そのあとはなかなか釣れず
上流方面へ

途中、見えバス見えニゴイがイッパイいる場所を発見。

荒川の温排水にいるハクレンのように
ニゴイとデカバスがわちゃわちゃ

こんな所あるんですね。

スレまくっててまったく釣れませんでしたけど。

そしてさらに上流へ


水深1.5〜2mくらいの場所ですが
水綺麗すぎ(*^ω^*)

三郷の某水路なんて
まるでカフェオレですね。


最上流です。

途中鯉みたいにデカイ
60クラスのバスを横目に
ゆっくり戻ります



再び見えバスたくさんポイントへ

ヤッパリ釣れねー(;´д`)

トーイさんご兄弟の投げる
ジョーダンには反応して追っかけてくるも
ヤッパリ食わない(;´д`)

ビックリしたのは
秘密兵器でトーイさんが用意した

熊太郎(ミミズ)

でさえ食ってこない笑
いつもは瞬殺で釣れるそうですが。。。


ラインの音を警戒しているみたいで、
落とした時に見にきても
少しラインを動かすとどっかに行ってしまう

IQ高すぎる笑

スピニングは2Ib巻いてこればよかった( ̄ー ̄)

そのあとは小バスを1匹あげるも
トーイさんもお兄さんもなかなか釣れず終了



釣りとしてはチョット渋い感じでしたが
自分はまるで天然の水族館にきているようで
とても楽しかったです(*^ω^*)



トーイさんの家族にも至れり尽くせり手厚くおもてなしをしていただいて
もうこのまま帰りたくない(;´д`)




…ってわけにも行かないので





涙ながらに帰りました笑






怒涛の2日間

本当に疲れたけど


それ以上に楽しい時間が過ごせてよかった(*^ω^*)




そして、また

三郷放水路へ向かう日々が始まる…笑