こんばんは。タケです。
本日はわが家のメインPCがいくらボタンを押しても
反応せず・・・
家内のDELLパソコンからの投稿です。
こんなことってあるんですね^^;
起動しない原因をネットで自ら延々探るより、
→ コチラを見て下さい。
こんばんは。タケです。
先日から、九州に出張に行っていました。
JR九州の車両って、なんか格好良いです。
写真のような、しゅっとした奴もありますが
実際に乗った特急が、砲弾を弾き返しそうな
ゴツゴツしたミリタリーテイストな奴でした。
さて、移動中も気になるのが「仕入れ」のこと。
出張を活かした仕入れをするためには、
→ コチラからどうぞ
先日から、九州に出張に行っていました。
JR九州の車両って、なんか格好良いです。
写真のような、しゅっとした奴もありますが
実際に乗った特急が、砲弾を弾き返しそうな
ゴツゴツしたミリタリーテイストな奴でした。
さて、移動中も気になるのが「仕入れ」のこと。
出張を活かした仕入れをするためには、
→ コチラからどうぞ
こんばんは。タケです。
電脳せどり仕入れの中で、一番有り難いのが
価値ある「家庭ごみ」をヤフオク!などで出品してくれることです。
ただ最近、信じられないことに、PCを触らない人が増えていて
スマホのフリマアプリとかで、全て完結することが出来るようになりました。
電脳仕入れにおいて、一番有り難いのは
→ コチラ
電脳せどり仕入れの中で、一番有り難いのが
価値ある「家庭ごみ」をヤフオク!などで出品してくれることです。
ただ最近、信じられないことに、PCを触らない人が増えていて
スマホのフリマアプリとかで、全て完結することが出来るようになりました。
電脳仕入れにおいて、一番有り難いのは
→ コチラ
こんばんは♪タケです。
本日はAmazonへの出品作業を完了しました。
梱包の際に多用するエアキャップ(通称:プチプチ)ですが
皆さまどのように切ってますか?
カッターナイフとか使ってます?
プチプチを切るコツですが・・・
→ プチプチを切るコツはコチラ
本日はAmazonへの出品作業を完了しました。
梱包の際に多用するエアキャップ(通称:プチプチ)ですが
皆さまどのように切ってますか?
カッターナイフとか使ってます?
プチプチを切るコツですが・・・
→ プチプチを切るコツはコチラ
こんばんは。タケです。
来年の手帳について、あれこれ悩むシーズン到来。
(皆様がどんな手帳を使っているのか
気になります♪)
本日もまた、梅田の東急ハンズに見に行ってきました。
目的は「フランクリン・プランナー コンパクトサイズ」の
リフィルをはみ出さずに収納できて、機能的で、
スマホよりも触りたくなるような、美しさがあること。
それで・・・良い感じなのはこのタイプなのですが
→ コチラ
機能的なところで見ると一択なのですが(本家ですし)
ただその機構は、正直めんどくさくないかな~って思って
去年も買いませんでした。
でも、来年はコレで行こうかな~と思った矢先・・・
ネットで見つけてしまったのが
→ コチラ
革好きには堪りません!
しかもカスタマイズ対応まで
→ コチラ
→ コチラ
来年はコレにしようかな~と思う、今日このごろです。
来年の手帳について、あれこれ悩むシーズン到来。
(皆様がどんな手帳を使っているのか
気になります♪)
本日もまた、梅田の東急ハンズに見に行ってきました。
目的は「フランクリン・プランナー コンパクトサイズ」の
リフィルをはみ出さずに収納できて、機能的で、
スマホよりも触りたくなるような、美しさがあること。
それで・・・良い感じなのはこのタイプなのですが
→ コチラ
機能的なところで見ると一択なのですが(本家ですし)
ただその機構は、正直めんどくさくないかな~って思って
去年も買いませんでした。
でも、来年はコレで行こうかな~と思った矢先・・・
ネットで見つけてしまったのが
→ コチラ
革好きには堪りません!
しかもカスタマイズ対応まで
→ コチラ
→ コチラ
来年はコレにしようかな~と思う、今日このごろです。
こんばんは。タケです。
もうすっかり手帳シーズン。
来年の手帳は、何にしようかと考えている方も
多いのではないでしょうか?
今日はハンズに行ってきましたけど、
手帳コーナーは大盛況でした。
さて、手帳にこだわりのある方や
人生をマネジメントしたい方に人気な
「フランクリンプランナー」ですが
リフィルが独自仕様なので、
社外システム手帳に収まらないってことが
あると思います。
リフィルが綺麗に収まって生涯付き合えるような
そんな革製のシステムカバーを探しているのですが・・・
今候補に2~3点ありますので
また、紹介します。
それではまた♪
もうすっかり手帳シーズン。
来年の手帳は、何にしようかと考えている方も
多いのではないでしょうか?
今日はハンズに行ってきましたけど、
手帳コーナーは大盛況でした。
さて、手帳にこだわりのある方や
人生をマネジメントしたい方に人気な
「フランクリンプランナー」ですが
リフィルが独自仕様なので、
社外システム手帳に収まらないってことが
あると思います。
リフィルが綺麗に収まって生涯付き合えるような
そんな革製のシステムカバーを探しているのですが・・・
今候補に2~3点ありますので
また、紹介します。
それではまた♪