7/6(金)【四つ目綴じ】和綴じノート教室を開催します♫ | 福島県在住ライターが綴る あんなこと こんなこと

7/6(金)【四つ目綴じ】和綴じノート教室を開催します♫

「和綴じ」というと、

一定の世代以上の方には、

どこか懐かしい響きがあるかもしれません。

 

ホチキスやクリップなどがなかった時代、

作文や書道の練習帳などは

目打ちで穴をあけ、和紙を裂いて

紙縒(こより)を作って綴じていました。

 

つまり「和綴じ」(大和綴じ)です。

 

今回は和綴じ本のプロをお招きし、

「大和綴じ」よりもしっかり綴じることができる

「四つ目綴じ」を習います。

 

   ↓使う道具はこんな感じ

    左手にノート見本があるのわかりますか?

 

工程を一緒になぞっていくので

最大10人までの限定募集です。

(つまり、早い者勝ち!ということ)

 

平日夜の開催ですが

週末でもあるのと

きちんと和綴じを習得する「絶好の機会」

だと思うので、気になる方はお早めにお申し込みを!