70年後、お孫さんたちは、福島で起きたことを話せますか?
今、元気な高齢者の方々から
その方の人生を伺う作業をやっています。
先日お話しを伺った方からは
戦争当時のむなしさ、
思想などをうかがいました。
平和があたり前な今、
その頃の若者の気持ちを思うと
なんとも言えなくなりました。
お話しを聞く中で、私が「初めて聞いた」
というふうな姿勢だったためか
「あなたは親御さんたちから、
聞いたことはないのですか」
と逆質問されました。
おそらくこの福島県でも70年後に
同じ問いがなされるでしょう。
そのとき、私たちの孫は、
なんと答えるのでしょうか。
だから私は自分史をはじめたのです。
以下をお読みください。
※県民が自ら語る自分史
その方の人生を伺う作業をやっています。
先日お話しを伺った方からは
戦争当時のむなしさ、
思想などをうかがいました。
平和があたり前な今、
その頃の若者の気持ちを思うと
なんとも言えなくなりました。
お話しを聞く中で、私が「初めて聞いた」
というふうな姿勢だったためか
「あなたは親御さんたちから、
聞いたことはないのですか」
と逆質問されました。
おそらくこの福島県でも70年後に
同じ問いがなされるでしょう。
そのとき、私たちの孫は、
なんと答えるのでしょうか。
だから私は自分史をはじめたのです。
以下をお読みください。
※県民が自ら語る自分史