福島を想う女の子たちが立ち上げた団体「peach heart」を取材させていただきました! | 福島県在住ライターが綴る あんなこと こんなこと

福島を想う女の子たちが立ち上げた団体「peach heart」を取材させていただきました!

ふくしまの女子たちが、
どんな時でも、どんな場所でも
「自分らしく」生きられるように

繋がる場づくりを目指して立ち上げた団体

peach heart(ピーチハート)さんを

取材させていただきました。


代表の鎌田千瑛美(かまだちえみ)さんには
鎌田さんが働いている団体が主催する
集まりの場でお会いしました。

福島県内のNPO法人の会議の場でです。

ご挨拶したときに見せていただいた
かわいいマスクが気になって
おたずねしたところ

鎌田さんが代表を務めている
別の団体が販売しているもので
しかもすべてオリジナルだと。

震災後、若い女性たちで構成する団体を知らなかった私は
鎌田さんたちの活動が新鮮でした。
実際どんなことをなさっているのか知りたい!

それが取材のきっかけです。

参加して感じたのは
「お勉強」っぽさがない
「女の子」たちが楽しみに参加できるるメニュー
のイベントを催しているということ。
参加者の中には女子大生もいるということ。


独身女子の参加率が高いですが
結婚していても、子どもがいてもOKなこと
男子の参加もOKなこと
自由さを感じました。

【peach heart】恋愛バージョンのメイクで女子力UP!
【peach heart】誕生物語
【peach heart】自分らしい生き方を考えるトーク
【peach heart】福島県の未来は私たちが変えていく!

オリジナルマスクは500円で販売。
かわいい☆がテーマですが素材にはこだわりがあります。

$福島県在住ライターが綴る あんなこと こんなこと-20120709-1ピーチハートさま


参加者の方から、素敵な冊子もご紹介いただきました。
$福島県在住ライターが綴る あんなこと こんなこと-20120709-2ピーチハートさま
Dear Friend vol.1 500円

peach heart(ピーチハート)HP