この映画が観たい!!【テオレマ(1968)】 | みそのブログ

みそのブログ

萌えどころを共有するブログ。諸事情により8割方痛いブログとなっていますが後進のために残してます。限定取扱注意でお願いします。たまに突然創作。植物昆虫の生き様を愛してます。トプ画はSOURIのお隣にある、みそはっぴぃの奇跡の一枚。

イベントバナー

 



また随分昔のイタリアの映画のお話。



Pier Paol Pasolini作。


恥ずかしながら、私、この映画全然知りませんでした。ただこの静岡にある映画館のツィートをみてしまったらたまらなくみたくなってしまったのです!!

 

 

"イタリアの豪邸に住む一家の生活にいつの間にか美青年が入り込んできてその家の娘と息子と妻と旦那と女中が全員彼の魅力に飲まれた挙句に肉体関係を持ってしまい家庭がぶっ壊れる映画を上映します。だいぶ時代の先を行ってる感ありますがイタリア映画界の偉大なる異端児パゾリーニの50年前の作品。"




ちょっ....。これ、絶対。

好きな奴だ❣️

50年前?!嘘でしょ?!凄い✨あの【ベニスに死す】が、1971年だからそれよりさらに3年前にこんな耽美映画があったとは....。



ししししかし....


静岡は遠い!

 


って思ったら。


やってた‼️


ヒューマントラストシネマ有楽町と新宿武蔵野館で上映中🎥



py7631on様ありがとうございます😭



【テオレマのTrailerを観る】

なんか最近このパターン多いな?!



ブルジョワ家庭の前に現れた美しき青年。

(役名が"The visiter"になってるお客さん、って呼ぶ感じ?)


「貴方が、私を誘惑したんだ、神よ....。そして、私は誘惑されるがままであった」


ブルジョワ家族4人、プラス女中で暮らす家に入り込むVisiter。


そして....


主人も....


奥様も....


息子も....



娘も....


「私は明日、立ちます」



「「「「「.....」」」」」


その後、なんとも不思議な情景が続きます。

ゆっくりと進む、村人の群れ。


空中に浮く、人間。(どうやって撮影したんだろ?!)


「これから先、どうなっていくんだ...」

「貴方は、私の空っぽだった生活に愛を与えてくれたけど、私の元を去る事によって、それをまた完全に破壊していったわ」



埋められているのは....?





うんうん。ほんまに


"美青年が入り込んできてその家の娘と息子と妻と旦那と女中が全員彼の魅力に飲まれた挙句に肉体関係を持ってしまい家庭がぶっ壊れる映画" 


....だった!(↑↑天才的ポップ📕)


なんか、後半の不気味な感じ。アリエスターの『ミッドサマー』思い出したわ。凄い面白いから是非。『テオルマ』の50年後の作品だけども😙


(引用)


そしてなんと....



えっ。


(wikiより)

音楽があのエンニオ・モリコーネ。『ニューシネマパラダイス 愛のテーマ』産みの親。






チャララララララららら〜チャララララララら〜♪うんうんえーん


ああ、本当に素晴らしい映画....。実は一番好きかも....。


郷愁....