昨晩は中学の同級生らと飲む。ビール

ここ数年の恒例行事。


不思議と中学時代の同級生と一番会ってる。

話をしてても共感できたりする部分が多い。

何より心地いい。

思うに中学生の頃ってのは一番多感な時期で、その頃の印象が強かったからかな?


思い出話や近況を語り合う。

職場の同僚とは違って、何でも言葉を選ばず話す事ができる。

悩みや思っていること、興味のあることを何でも話す。

皆いい感じで歳を重ねてる。

いいなぁ…この感じ。得意げ


次回はもっと集まれるように幹事頑張ろう!ニコニコ

皆の笑顔見てるとそう思えます。


四時ごろまでまだ飲むカクテルグラスって友達と別れて帰宅。


今朝の寝覚めよし。グッド!

忙しそうなたぬき母に代わり、大掃除継続。


そこで大活躍して頂いたのが


ひら衛門のぽんぼこ日記-ダイソン号
ダイソン号


消防団の退団金で母へプレゼントしたものです。

高額ではありましたが、性能と収納の良さに惚れ込みました。


今日も大活躍!畳に絨毯に床に狭い箇所にとあらゆる場所のゴミを吸い込む。

今年もありがと。メンテナンスは正月の暖かい日中に他の機器とあわせて

行うので機嫌悪くして止まらんでな。


さて随分と綺麗になりました。

これでようやく年が越せそうです。


今年10月より始めたつたないブログですが、見に来て頂いた方々

ありがとうございました。

ペタをしてくださる皆様におかれましても、特にコメントもせず御礼もできずに

おりますが来年も見て頂けたらと思っております。


それではよいお年をお迎えください。


ひら衛門のぽんぼこ日記-玄関にて ぽん

ぽん♪