***このブログを書いた人***

 

ふらっとサロン

骨格矯正カイロプラクティック院

たけ院長

プロフィールはこちら

 

こんにちは。
ふらっとサロンの河合です。
 

今回は、「過去のストレスが、今の体の不調に影響しているかもしれない」というお話をしていきますね。


マッサージやストレッチをしても、なぜかすぐに戻ってしまう首や肩のコリ。
病院で検査しても「異常なし」と言われるけれど、頻繁に起こる頭痛。


もしかすると、その不調は,

 

無意識のうちに抱えていた“過去の緊張”や“感情のクセ”

 

が関係しているかもしれません。
 

この記事を読んでほしい人

 

  • 肩こり・首こりがずっと続いている
  • 頭痛の原因がわからない
  • ストレスを感じやすく、我慢しがち
  • 誰かに相談するのが苦手
  • 「年のせいかな」とあきらめている

少しでも当てはまる方は、ぜひ読み進めてみてください。


過去のことを無理に思い出さなくても、体を通じて緊張を手放していく方法をお伝えします。
 

 

  体の不調と「過去のストレス」

 

  • 朝起きると、首が固まっている
  • 肩こりがひどく、頭痛まで出てくる
  • マッサージに行ってもまたすぐに戻る
  • 気を張っているときは平気なのに、ふとした時に疲れがどっとくる


このような不調は、体の一部がずっと「緊張状態」にあることで起こっているかもしれません。


でも、原因は今の生活だけにあるとは限りません。

 

体は、私たちが思っている以上に、心の状態とつながっています。

 

  • 緊張すると、肩が上がってしまう
  • 苦手な人に会うと、胃が痛くなる
  • うまく話そうとすると、喉が詰まる

これは誰にでも起こる自然な反応です。


そして、この「ストレスと体の反応」の関係は、無意識のクセとして体に残りやすいのです。


気づかないうちに、何十年もその緊張を体が続けてしまうこともあるのです。
 

 

 

  筋肉は“記憶”している?

 

たとえば、自転車に久しぶりに乗っても、すぐに感覚を取り戻せるのは、体が覚えているからですよね。

それと同じように、
「この状況は緊張する」

という反応も、体はちゃんと覚えているのです。

 

  • 子どもの頃に怒られていた場面
  • 何かに失敗して恥ずかしかった記憶
  • 人の目を常に気にしていた生活

こういった経験が、首や肩、背中、腰などの筋肉に影響を与えることもあります。
 

 

 

  過去の緊張が今も続いていた

 

ある方のケースをご紹介します。

 

  • 慢性的な首こりと頭痛に悩んでいた女性
  • マッサージを受けても、その場は良くなるがすぐに戻ってしまう
  • デスクワークの姿勢改善なども試していたが、大きな変化はなし


カイロ施術にキネシオロジーの検査を取り入れて、
「この体の反応は、いつからあるのだろう?」

と探っていくと、


ある“過去の緊張”にたどり着きました。


その方は、小さな頃からとても厳しい親のもとで育っていたとのこと。


常に、

「ちゃんとしなきゃ」

「人にどう思われているか気にしなきゃ」

と、体を緊張させていたそうです。


大人になってからも、上司に見られる場面や人前で発言するときなど、同じような緊張が走る。


そのたびに、頭痛や首こりが現れるようになっていたのです。
 

 

 

  記憶のイメージで筋肉に変化が起きる

 

その方には、子どもの頃の場面を

「ただ軽く思い出す」ことで、
反応している筋肉を探し出し、整える施術を行いました。


すると、力が入りづらかった筋肉にしっかりと力が入るようになり、
不思議と「首のコリがスッと軽くなった」と実感されたのです。


何も“思い出したくない過去”を引きずる必要はありません。


体が今もそのときの反応を覚えているだけなので、
やさしくゆるめてあげることが大切なんです。
 

 

  潜在的ストレスをゆるめるアプローチ

 

「キネシオロジー」という方法では、
筋肉の動きや反射を通じて、意識していないストレス反応を見つけ出すことができます。

 

  • 自分では気づいていない緊張
  • 言葉では説明できない違和感
  • 忘れていた記憶の影響


こういった部分が、体の反応として現れてくるのです。


だからこそ、


「うまく言葉にできないけど調子が悪い」
「原因がわからないまま不調が続く」


という方にも、優しくアプローチできるんです。
 

 

 

  体から整えると、心も変わる

 

「心の問題」と聞くと、少し身構えてしまう方もいらっしゃいます。


でも、無理に話さなくても大丈夫なんです。


体が先にゆるんでくると、気持ちも自然と軽くなってくることがあります。
そして、心が軽くなると、不思議と不調もやわらいでいく――


そんな流れが生まれることがよくあります。



 

ふらっとサロンでは、今回ご紹介したようなストレスによって弱くなっている部分を、

筋力反応テスト(キネシオロジー)という手法を使って、正確に見つけ出すことができます。

 

そして、適切な刺激でバランスを整えます


「私の場合は、どこが原因なんだろう?」
「もっと根本的に身体を変えていきたい」

 

 


もしそう感じたら、一人で悩まずに、ぜひ一度お話を聞かせください。


あなたの身体が発するメッセージを、一緒に読み解いていけたら嬉しいです。
いつでもお気軽にご相談くださいね。
 

 

 

 

 

当院では、カイロプラクティックやキネシオロジー、レイキを組み合わせた、「河合式三整法」を用いて、その方に合ったケアを行っています。

 

気になる不調がある方は、いつでもお気軽にご相談ください。
あなたに合った整え方を、一緒に見つけていきましょう。

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

私の発行するメールマガジンでは、

 

・健康維持の詳細な情報

・具体的なセルフケアのやり方

 

などを発信しています。
 

今なら「身体が発するSOS集(PDF資料)」をプレゼント中。
あなたの体に、もっとやさしくなれるヒントが詰まっています。

 

それではまた、次の記事でお会いしましょう。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

📅 簡単WEB予約はこちら → 予約する

 

 

📩メールでの無料相談も受付中! →https://flatsalon55.com/call