***このブログを書いた人***

 

ふらっとサロン

骨格矯正カイロプラクティック院

たけ院長

プロフィールはこちら

 

 

こんにちは、ふらっとサロンの河合です。

 

「朝からずっと首がつらくて、上を向くのが大変…」
「マッサージしても、すぐにまた痛くなる…」


そんなふうに悩んでいる人って、けっこう多いんです。

 

とくに、手や腕をたくさん使う仕事をしている人は、
知らないうちに首に負担がかかってしまうことがあります。

 

今回は、農業をしている50代の男性が、
首のつっぱりでつらかったけど、あることに気づいてスッキリしたお話をご紹介します。

 

「えっ?首が原因じゃなかったの?」とビックリされた体験です。
もしかしたら、あなたの首の痛みも、意外なところから来ているかもしれませんよ。

 

 

 

  作業のあと、首がつっぱって辛い・・

 

「上を向くと、首の左がピキーンとつっぱって、本当につらいんです…」


そんなふうに話してくれたのは、農業をしている50代の男性の方。

 

毎日、草をむしったり、野菜を収穫したり、機械を動かしたり。
上を向いて手を使う作業も多く、首や腕にたくさん負担がかかっていたようです。

 

「明日も作業があるから、今日なんとかしたい」と、日曜日でもやっている当院をネットで探して来てくれました。

 

 

 

  ストレッチやマッサージしても、すぐ戻ってしまう・・・

 

この方は、これまでにもストレッチやマッサージを色々と試してこられました。


でも、「そのときはいいけど、またすぐに戻ってしまう」とのこと。

ひどいときには、首の痛みで頭痛までしてくるそうで…


「いろんなところに行ったけど、なかなか良くならない」と悩んでいました。

 

 

  「首」じゃなくて、「腕」だった

 

さっそく体の動きをチェックすると――
首の動きは左右も上下もかたくなっていて、思うように動かせません。

 

でも、もっと気になったのは、肘(ひじ)あたりの筋肉のかたさ


実は、腕やひじをたくさん使って筋肉がかたくなると、首にもつっぱり感が出ることがあるんです。

 

この方の場合、「首が痛い=首が悪い」と思っていたけれど、本当の原因は“腕のつかれ”だったんです。

 

 

 

  肘からゆるめて、首もラクに

 

 

そこで、まずは腕や肘のまわりをしっかりとほぐしました。


すると、肩や首の動きもスムーズになってきました。

 

首のつっぱりも、だんだんとゆるんできたので、最後に首まわりもていねいに調整。


さらに、

カルシウムやマグネシウムといったミネラルが足りないと筋肉がかたくなりやすい

ため、食べものやサプリでの栄養もアドバイスしました。

 

 

 

  「首じゃなかったのには、ビックリ!」

 

 

施術が終わると、


「来たときと全然ちがう。首がずっと気になっていたけど、原因が腕だったなんて…」

 

と、とても驚いていました。

 

 

 

これからは、作業のあとに腕をストレッチしたり、ほぐしたりして、しっかりケアしていきたいとのこと。


ミネラルも食事でとっていくそうです。

 

そして何より、


「ここは“その場だけラクにする”だけじゃなく、“ちゃんと体を整えていく”って考え方があるのがすごくいいですね」


と、うれしい言葉をいただきました。

 

 

 

  首や肩のつらさは、身体全体から考えるのが大事です

 

 

首がつらいと、どうしても首だけを何とかしようとしてしまいます。


でも、実は今回のように、「首じゃないところ」が原因のこともたくさんあります。

 

からだは、全部つながっています。
だからこそ、“全体を見て調整する”ことがとても大切なんです。

 

当院では、一時的にラクにするだけでなく、「再発しない体づくり」を目指して、
その人に合ったセルフケアや、食事・睡眠のアドバイスもしています。

 

「最近、首や肩がつらい…」
「いろんなところに行ったけど、あまり変わらない…」


そんなときは、一度ご相談くださいね。

 

 

 

 

 

当院では、カイロプラクティックやキネシオロジー、レイキを組み合わせた、「河合式三整法」を用いて、その方に合ったケアを行っています。

 

気になる不調がある方は、いつでもお気軽にご相談ください。
あなたに合った整え方を、一緒に見つけていきましょう。

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

私の発行するメールマガジンでは、

 

・健康維持の詳細な情報

・具体的なセルフケアのやり方

 

などを発信しています。
 

今なら「身体が発するSOS集(PDF資料)」をプレゼント中。
あなたの体に、もっとやさしくなれるヒントが詰まっています。

 

それではまた、次の記事でお会いしましょう。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

📅 簡単WEB予約はこちら → 予約する

 

 

📩メールでの無料相談も受付中! →https://flatsalon55.com/call