***このブログを書いた人***

 

ふらっとサロン

骨格矯正カイロプラクティック院

たけ院長

プロフィールはこちら

こんにちは、

たけ院長です。

 

今回は、自宅で簡単にできる腰猫背の解消エクササイズを2つご紹介します。
猫背のタイプについては、以前の投稿を参照してください

 

1. 腰を縮めて伸ばす

 

床にうつ伏せで寝ます

肘先を床につけて、息を吸いながら胸を開くように上体を起こします

息を一気に吐いて、元の姿勢に戻ります

5回を目安に行いましょう。

 

2. 上体を捻る

 

床にうつ伏せになり、両腕の肘先をくっつけるようにして上体を起こします

手のひらが上を向くようにします

片側の膝を90度に曲げ、外側に開きます

曲げた膝の方に状態を倒し、元の姿勢に戻る、を繰り返しま

左右それぞれ5回くらい行いましょう。

 

ポイント

 

呼吸を意識しながらゆっくりと行うことが大切です。

痛みを感じたら無理せず休憩しましょう。

 

毎日続けることで効果を実感できます。

今回紹介した手法は、自宅で簡単にできるものなので、ぜひ毎日続けてみてください。

 

猫背解消には、エクササイズ以外にも、正しい姿勢を意識することが大切です。

座っているときは背筋を伸ばし、肩甲骨を寄せるようにしましょう。

また、長時間同じ姿勢を続けることは避け、こまめに体を動かしましょう。

 

詳しく姿勢をチェックされたい方は、ホームページの「よくある質問」の

ページから、メールで問い合わせください

AIによる姿勢チェックが受けられます。


残る、お腹猫背に対する調整運動については、次回以降に
紹介していきます。

 

ふらっとサロンでは

施術による調整も行いますが、ご自身でできる

調整方法もご指導しています。

 

ふらっとサロンHPはこちら

サロンの紹介、メニュー、施術の流れ、お客様の声など

 

ホットペッパービューティはこちら

最新情報、クーポン、予約など