年末・年始のご案内
こんにちは
神戸市垂水区舞子の1人ヘアサロンTake to(テイク トゥ)です。
今年も残り少なくなりましたね
Take to(テイク トゥ)の営業は31日予約終了分までとさせていただきます。
28日(月)は営業します。 年末は混み合いますのでご予約はお早めにお願いします。
と言うわけで休みナシでがんばりまっす
1月は5日(火)から営業します。 よろしくお願いします
Take to hair lab(テイク トゥ ヘア ラボ)
兵庫県神戸市垂水区舞子台4-9-8 ミニコープ並び
078-782-7879(予約制)
OPEN 9時ごろ CLOSE 20時ごろ
定休日 毎週月曜・第2、3月,火連休
Take to(テイク トゥ)への道 ~電車編~
JR、山陽電車でお越しのお客さま
最寄り駅はJRは舞子駅、山陽電車は舞子公園駅です。
駅からだいたい15~20分みていただければ大丈夫だと思います

ブログ村 美容室・サロン
兵庫県神戸市垂水区舞子台4-9-8 ミニコープ並び
078-782-7879(予約制)
OPEN 9時ごろ CLOSE 20時ごろ
定休日 毎週月曜・第2、3月,火連休

後ろに流すスタイル
神戸市須磨区 20代男性
髪質:うねうね爆発するタイプ カラーなし


いかにも伸ばしましたと言うような縮毛矯正ではなく、
後ろに流しやすいようにあえてゆるいクセをつけてます。
これぐらいのほうがお手入れはしやすいと思います。
Take to(テイクトゥ)のメンズ矯正はこのぐらいの自然な縮毛矯正を心がけています。
もちろんお客様の要望で、もっとまっすぐがご希望の場合はご要望に沿うようにさせていただきます。



縮毛矯正のこだわり
こんにちは
神戸市垂水区舞子の1人ヘアサロンTake to(テイク トゥ)です。
Take to(テイク トゥ)が力を入れてるメニューの1つに縮毛矯正があります。
縮毛矯正はクセを真っすぐに伸ばす技術ですが、Take to(テイク トゥ)がこだわっているところはいかに自然にできるかと言うところです。
特にメンズ矯正においてはいかに動きをつけれるか
ここが1番大事で1番難しいところだと思っています。
縮毛矯正は髪の毛が短くなればなるほど難しいくなってきます。
もちろん長い髪は長い髪で難しいところはいっぱいありますが、
短い髪の難しいところはまっすぐにしすぎないこと
かと言って弱い矯正と言うわけではありません。
メンズ矯正によくあるのが
・ピンピンにのびてしまった
・トップがペタンとなってしまった
・いかにも矯正しましたと言う感じで自然さがない
ようするにスタイルになりにくいんですね
縮毛矯正は美容の技術でした。
でもそれだけでは男性に通用しなかった。
事実、僕もそんな失敗は何回もしてきました。
それからいろいろな講習に行きいろいろな人に教わって自分なりのメンズ矯正を作ってきたつもりです。
そこで必要になったのが理容のアイロン技術です。
美容の矯正技術と理容のアイロン技術、2つが合わさってTake to(テイク トゥ)のメンズ矯正はなりたっています。
特徴は…
・クセを伸ばすだけでなく、あえて自然なクセを付ける
まっすぐにしただけではショートスタイルでは不自然なので、ゆるいクセをあえてつけることによって自然なおさまり、髪の毛の流れを作っていきます。
・トップには立ち上がりと動きが出るようにアイロン操作をします。
縮毛矯正をすると立ち上がりがなくなりやすいので、ペタンとならないようにボリュームを作っていきますが、もともと髪が寝て生えている方は難しいです。
少々短い髪でもできるだけアイロンで挟みます。
長さが足りないと言われて出来なかった場合はご相談下さい。
Take to hair lab (テイク トゥ ヘア ラボ)
兵庫県神戸市垂水区舞子台4-9-8 ミニコープ並び
078-782-7879(予約制)
OPEN 9時ごろ CLOSE 20時ごろ
定休日 毎週月曜・第2、3月,火連休
