グローブボックスの補修とシフトランプ他 | バイクと車いじったりいじられたり

バイクと車いじったりいじられたり

整備・レストア・カスタム・サーキット・ジムカーナ・旧車・TE27・cb400four

ブログでお世話になっている皆様

明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします

 

正月休みもあっという間に終わりそうで怖いタラー

 

 

先日気がついたボロボロになってる紙製のグローブボックス

やっぱ紙じゃオーディオデッキとか入れたらもたんわねタラー

再販の物は樹脂製になってるそうなので安心ですね

アルミ板で自作されてる方もいるんやけど今回はなんとかこれを直していこうと思います

 

 

最初は壊れてる部分だけをマイクロファイバーと瞬間接着剤で補修しようとやってたんやけど・・・

全体的に劣化してるしまた壊れる可能性もあるよなぁ

 

 

ということで以前チビスポ(小さめのチンスポ)の加工した時のFRPが余ってたので全体を補強することにしましたパー

ボックス全体は厚みが増えても問題ないんやけどボックスの耳の辺りは暑さが増えすぎたら車体に入らなくなったりチリが合わなくなるし薄くしすぎたら強度が劣るので何度も合わせたり削ったりでわりと時間が掛かったわタラー

 

 

中も艶消しブラックで塗装

千切れた所は繋目が残ってるけど中を見るのは自分だけなのでOKとしときますてへぺろ

 

 

ついでなのでメーター側も外して他の作業もやっちゃいますチョキ

 

 

以前から気になってたんやけどね

たぶん純正のスピーカーが付くんやと思うけど運転席側と助手席側にスリットがあって中が見えてるんよねぇタラー

 

 

よく使ってる低発砲塩ビ板を使ってメクラ板を作りました

 

 

助手席側はM6ボルトが出てるので簡単に取り付け

 

 

運転席側はボルトが1本しか無くてどうしようかと悩んだ結果

穴は開いてたのでナッターを使うことにしたんやけど

狭いし体勢も悪いし僕は残念ながら腕が2本しかないので結構大変アセアセ

何とか取り付け完了したけど手が傷だらけえーん

 

 

その甲斐も合っていい感じになりましたグッ

 

それからもう一つやっておきます

 

 

シビックに付けてあるピボットのシフトランプ

デフィーのタコメーターにもシフトランプが付いてるのでピボットの方をトレノに移すために年末にばらしておきました

 

 

配線図が無いしどこに繋がってるかも分からないのでエアコンスイッチパネルとかもばらします

 

 

電源はハザードの常時電源から取ってました

しかもこんなやつ使ってタラー

これって簡単に分岐できるけど信頼性は無いので僕は使いません

 

コントローラーはグローブボックス内

 

 

回転信号はここから取ってます

 

取り外しが終わってシビックの動作確認してたらデフィーのタコメーターだけが動かないタラー

いろいろ確認したけど原因が分からん

そうこうしてたら最初は点いていたタコメーターの照明まで点かなくなってきたし・・・

とりあえず暗くなってきたので時間切れ

また後日再確認です

 

 

トレノの配線図を確認したらタコメーターにはコイルのマイナス線が繋がってるようなので回転信号用の線を仮付けして動作確認

上手く動作してるようです

ネットでピボットのシフトランプの取説を検索してみたけど同じ型の取説が見つからずおそらく新しいバージョンの物と思われる取説はあったので見てみたら電源線を繋ぐだけで動作するようやけど回転信号を取る方が誤動作も無いようなので回転信号を取る方でやります

 

メーターに刺さる丸いコネクターをテスターで調べたら黒線がコイルのマイナス線なのでそれを分岐してギボシ端子を取り付けて回転信号を取ります

電源はACCから取ろうと思うのでオーディオに繋がってる線をギボシ端子で分岐

 

 

コントローラーはグローブボックスの中の上面に両面テープで固定

デッキもマジックテープで固定

 

メーター周りも狭いので作業は一苦労アセアセ

 

 

シフトランプはステアリングコラム上に付けようか迷ったんやけどメーター側に付けました

 

今日は天気も悪かったので動作確認だけで終わったけど後日実際に走ってレブの設定をしようと思いますパー