コンソール周り | バイクと車いじったりいじられたり

バイクと車いじったりいじられたり

整備・レストア・カスタム・サーキット・ジムカーナ・旧車・TE27・cb400four

コンソール周りをする前に塗装したミッションメンバーとかを取り付けました

 

 

マフラーを取り付けてクリアランス確認

クリアランスが10mmくらいしかないけど大丈夫かなぁタラー

 

 

 

シフトレバー周りの作ったボディーの金物はリベットと防水も兼ねてパネルボンドも併用で取付ました

 

 

クイックシフトのシフトレバーの動く所の凸パーツなんやけど

安物のクイックシフトなので材質はプラスチック?

すでに潰れて変形してるので作り替えることにしました

 

 

最初は元のプラスチックパーツの取付方法と同じでパーツをイモネジで付けるようにしようと思ってパーツは砲金で作ったんやけど

よく考えたらきっちり固定できないので使ってるうちに緩んでくると思うので六角穴付きボルトを削って砲金と一体化させて作りました

台座の内側からねじ止め式にしたのでキッチリ固定できます

ネジロック材も忘れずにウインク

取付て動作確認したらシフトレバーが前側にはキッチリ入るのに後ろ側にはキッチリ奥まで入らない感じで違和感タラー

いろいろ確認してたら元の精度が悪くてきちんと動かないようで元の凸パーツはプラスチックだから動きが悪い所が削れて(潰れて)動くようになっていたようですね

スペーサーを作って動きを調整して無事きちんと動くようになりましたOK

そのスペーサーをフライス盤で加工してたらフライス盤からガキッ!と音がしてから動かなくなりガーン

どうもボックス内のギア(プラスチック製)が割れてしまったようで・・・

また一つ作業が増えてしまいましたえーん

 

 

 

シフトのゴムブーツですがTE27の物をそのまま使うつもりやったけど車体との固定部分辺りのゴムが厚くてシフト移動金物と接触するのと高さも少し足りないのでゴムシートで新しく作ってみることにしました

ゴムシートは耐熱・耐油・耐熱・耐薬品のあるCNRというゴムシートです

昔はゴムのりってあったんやけど最近はあまり見ませんねぇ

今回は乾いても硬くならないゴム専用接着剤で貼り合わせてます

 

 

 

写真左のTE27用と比べたら出来栄えは微妙やけどてへぺろ

1mmのボンデ鋼板で枠を製作

 

 

コンソール周りも寸法を確認しながら慎重にカット

失敗は許されませんアセアセ

 

 

仮に合わせてみたらいい感じでした

 

 

元々は真ん中辺りにある2本のビスでコンソールをボディーに留めてたんやけどそこも当たるためカットしたのでそのカットしたパーツを削って深さ調整して再度取り付けることにしました

 

取付はマイクロファイバー(細いガラスマット)を瞬間接着剤で貼りつけ

結構頑丈に取り付けできますグッ

 

 

ここはすり鉢状になっているため奥(下)の方が狭くなるのでカットした分の段差ができるんやけどそれほど違和感もなくできましたウインク

 

元のシフトレバーがあった所は硬質発砲板を加工して小物入れにします

表側にはなんちゃってカーボンシートを貼って裏側には補強を入れました

 

 

ボディー側の作った金物にナッターを付けてこれにビス止めします

 

 

シフトのゴムブーツのここが若干隙間ができるので防水スポンジを貼りつけ

 

 

作ったシフトゴムブーツを取り付け

やっぱ見た目が微妙やけど見えなくなるのでまぁいっかてへぺろ

 

 

 

コンソールを付けて元のシフトカバーを付けました

それほど違和感もなくできたかなと思いますグッ

 

これでミッション関係はほぼ完成ですね~

試走が楽しみなんやけどその前に

 

 

せっかくラジエーターとかも外してるので続けて作業しようかな

現在カムはノーマルなんやけどハイカムにしていこうと思います

もうちょっとなので頑張ります!

 

 

その前にフライス盤の修理かぁ

 

 

あぁ・・・試験勉強もせんといかん・・・アセアセ