ちょっと手直し | バイクと車いじったりいじられたり

バイクと車いじったりいじられたり

整備・レストア・カスタム・サーキット・ジムカーナ・旧車・TE27・cb400four

今日はムシムシと湿気が多い日でしたね
午前中は今にも降り出しそうな天気雨
僕の家は山手なので余計に雨が降りやすいみたい
フォアでどこか出かけようにも天気が気になってイマイチ気分がのらない・・・
 
午前中は家のこととかやって昼前にホームセンターへDASH!
ちょっと欲しい「物」があって探してるんですけどなかなかいいのが見つからない
まぁまぁ使えそうなのが有ったけど2500円ショック!
もし他に無かったら考えることにして
次は百均に行ってみよう
 
いろいろ探し回って何とか使えそうな「物」を発見目
他にいいのが無いので仕方ない
百均のくせに300円でした
まぁ それでも安いですけどね~
 
遅めの昼飯食べて帰宅
 
早速ガレージでゴソゴソ
 
何をするのかというと・・・
昨日のジェットヘルメット
元々は中の発砲スチロールの上に2mmくらいのスポンジゴムが貼ってあって
その上に生地付きの3mmくらいのスポンジが貼ってありました
でもばらすときにボロボロと剥がれてしまったんですよね
ホームセンターには5mmのスポンジゴムしかなかったので仕方なくそれを使いました
まぁそれでも十分いいかなとは思っていたのですが・・・
出来ればスポンジゴムを薄くして目深にかぶりたいし・・・
真ん中のコーキングもちょっと・・・
もし何かいい「物」があればやり直そうと思ってた訳です
 
 
 
イメージ 1
さて これは何かというと低反発ウレタンスポンジで表面に生地を貼っています
厚みは5mmくらいですけど低反発ウレタンなので軽く押さえてもぺちゃんこになります
 
 
イメージ 2
元はPC等を入れる保護ケースなんですが
チョキチョキ美容院 メーカーさんごめんなさい
 
 
イメージ 3
適当な大きさに切って
メットの中はRになってるのでたるんで重なる部分は耳当てとかで見えなくなる所でカット
最初に貼り付けていた5mmスポンジゴムを剥がすのですが・・・
だれ?こんなにボンド塗ったのはプンプン
剥がれんやんか~
ブチブチ千切れて剥がれません
親指と人差し指のツメでガリガリあせる
おかげで指がめっちゃ痛いしぃ
 
 
 
イメージ 4
何とか剥がせて新しいのをボンドで貼り付けて完成
中のコーションマークも貼り替えました
真ん中にあったコーキングも無くなってスッキリチョキ
もちろ~~ん 自己満足の世界!! だは
 
 
明日は天気いいかな?晴れ
晴れそうやったらまたうどん食べに行こうかな
今度は山越と山内に行ってみようかな
豊浜行ったらフォアのにいちゃん達もおるかもしれんね
 
さてと温泉ビール