コーヒーチェリー収穫! | 小笠原のエコツアー

コーヒーチェリー収穫!

島では夏の着発が終わり、オガサワラゼミが鳴き始めています。
日に日に、本当に少しづつですが秋が近づいてきているのを実感します。
北袋沢の農園ではコーヒーチェリーが真っ赤に熟しはじめていました。

コーヒーは基本的に緯度25度以下のコーヒーベルトと呼ばれる緯度帯で栽培されていますが、
父島は北緯27度にあります。ぎりぎりアウトですが、ちゃんと育っています。
 
熟れて真っ赤になった実を収穫します。
今日の収穫はこんな感じでした!
熟れていない実も沢山あるので、収穫はまだまだこれからです。
去年は台風で不作でしたが、今年は上手く収穫できそうです!
 
うめちゃん