真っ赤な秋 | 小笠原のエコツアー

真っ赤な秋

ここしばらくローゼルがずいぶん咲いてきました

ローゼルはアオイ科フヨウ属の外来種になります。

沖縄でも栽培されていてこの真っ赤な実の外側にあるガクという部分を食用にします。

非常に酸っぱいので砂糖で煮詰めたりすれば色んなデザートに変わったりしますし、

アルコールに漬け込む事でとても綺麗なお酒になります。

また、塩漬けにすれば梅干しの代わりなったりといろんな食品になります。

まだ収穫は始まったばかりなのでこれからの時期が楽しみですね。

夏が終わって少しずつ涼しくなってきたことを感じ始めるとローゼルの収穫が始まります。

これも小笠原の秋を感じる風物詩でしょうか。

まさに「真っ赤な秋」ですね。

 

カっちゃん

 

小笠原エコツーリズムリゾート