海ツアー!
こんにちは。研修生の実咲です。
本日の午前中は、海ツアーに同行してきました。
一昨日と昨日は、台風の影響もあり船が出せない状態でしたが
やっと海に行けました。
少しうねりが残っていましたが、心地よい風が吹いていて気持ちよかったです!
ツアー開始早々にハシナガイルカの群れに出会うことができました!
長い間船の近くを泳いでいて、海面にはたくさんの背ビレが見えていましたよ
子供たちもイルカと出会えてはしゃいでいました!
やっぱりお客様の喜んでいる姿を見ると私自身も嬉しくなります。
『ハシナガイルカ』は細身で長い吻を持っているのが特徴です。
動きが速いため、一緒に泳ぐことは難しいイルカでもあります。
英名で「Spinner dolphin」といい、名前の通りジャンプする際によくスピンしながら
ジャンプすることからきているそうです。
英名は生態の特徴が名前になっているのが多いので、調べてみると結構面白いですよ!
是非、色んな生き物の英名を調べてみてください
スノーケルポイントは「釣浜」で泳ぎました。
透明度もかなり高く波も静かでした。
潜る練習している方や、魚の写真を撮ったりしている人など
楽しそうに泳いでいる姿が見れました。
昨日まで海が荒れていたなんて想像がつかないですね、、、
海ツアーではイルカ以外にもウミガメとも出会える可能性があるので探してみてください!
実咲

