晴天のハートロック | 小笠原のエコツアー

晴天のハートロック

本日のハートロックトレッキングツアーは、晴天の中での催行でした!

道中は、周りの植物の日陰の中時折風もふいて、思っていた以上に歩きやすく感じました。

そして頂上付近でなにやら、バサバサっと音がし、辺りを見渡してみると.......

 

 

アカガシラカラスバトが木の上に止まっていてくれました。

私もお客様も驚かせないように距離をとり、目一杯拡大で写真を撮りました。

画質が荒くなってしまったのですが、首元の緑に輝く色が伝わるでしょうか?

太陽の光が当たるとキラキラと美しく輝き、生きた宝石のように思います。

かつては、絶滅に一番近い存在にまで追いやられてしまったアカガシラカラスバト達も

今では当時よりもだんだんと数が増えてきました。

これからの季節、彼らの好物のガジュマルもだんだんと実をつけてきているので、

今後またハートロックカフェでの目撃情報も増えてくると思います!

絶滅危惧種でもあり、天然記念物にも指定されているアカガシラカラスバトも

毎回のツアーで必ず見られるものではないので、是非皆さんも足元だけでなく、

頭上等にも意識を配って歩いてみると会えるかもしれません!

 

 

その後、山頂でお昼ご飯を取ったのですが、風が無風!(笑)

小笠原の強い紫外線と、素晴らしい景色を貸切で堪能できいい思い出になりましたね!

やはり、この時期のハートロックは水分が大切!

多いかな?と思うくらい十分に水分を確保してから、一緒に素晴らしい景色を見に行きましょう!

 

さゆり

 

小笠原エコツーリズムリゾート