2021年! | 小笠原のエコツアー

2021年!

新年あけましておめでとうございます。

2021年度も小笠原エコツーリズムリゾートをよろしくお願い致します!

 

新年一発目の海ツアーは、途中波にのまれながらのスタートを切りました。

西側の海況は悪かったものの、父島の東側まで進むと一気に落ち着いた海況に。

その中でも穏やかな巽湾の中に、ハシナガイルカがゆったり泳いでいました!

時折、船の近くで浮上してくれたので、皆さんカメラを構えてたくさんお写真を撮っていましたよ(*^-^*)

 

その後南島に上陸し、貸切の南島をたっぷり満喫した後、先ほど見たハシナガイルカが同じ所にいたので、

お昼ご飯を食べながらみんなでイルカウォッチング!

午前中に見た時より、動きがアクティブになり連続スピンジャンプを何度も行っていたので、

皆さんご飯にイルカに忙しそうでした(笑)

ハシナガイルカは日中静かな入り江で休み、午後になると沖に餌を探しに行動が活発になります。

大群で行動するイルカなので、多い時は100頭以上の群れに出会えることも。

 

そして今日1月1日の小笠原は日本で一番早い海開きがあります!

という事で、私も兄島海域公園、通称キャベツビーチで泳ぎ初め!

今日は北風だったので、上がってからがとても寒かったです...(笑)

今後海ツアーに参加される方は、泳いだ後に拭き取るタオルと防寒着を絶対にお忘れなく!

 

さゆり

 

小笠原エコツーリズムリゾート