首なし二宮金次郎さん
皆さんこんにちは!研修生のあいみです。
父島に来たことのある方はこの像を見たことがあるのではないでしょうか?
二宮金次郎なんて、日本全国の小中学校があるところならどこでもあるじゃないか。とお思いかもしれませんが、この金次郎には首から上がありません。
そして学校の校庭ではなく父島の真ん中あたりに位置する夜明山の入り口にポツンと佇んでいます。
私も最初何も知らずに見つけた時は、見てしまったーー。と思いました(^^;
しかし、この像は別に心霊的なスポットっというわけでは無いようです。
この二宮金次郎像は、元々は旧小学校にあったものを戦時中日本軍が沢山いたという理由で夜明山に持ってこられたようです。
その後日本軍が敗戦し人々が島を離れ、返還され戻ってきたときには頭が無くなっていたそうです。
米軍が持って帰ったのでは?という噂もありますが、記録に残っているわけでは無いので真相は未だ分かっていません。
もしかしたらこの島のどこかに今も眠っているなんてこともあるかもしれませんね(^^)
あいみ