南島上陸!
こんにちは。
研修生の葉瑠香です。
今日は一日南島上陸、ホエールウォッチング、スノーケルを楽しむツアーに同行させていただきました。
今日は天気もよく海も穏やかでした。
無事に南島に上陸し、素晴らしい景色と生き物たちを見ることが出来ました。
南島の岸近くになんとサメの大群が見えるではありませんか!
『ネムリブカ』という体長が約1.5メートルほどの小型のサメです。
写真のように群れて生活していることが多く、昼間はゆっくり目で泳いでいて夜になると餌となる魚や甲殻類を探しに活発に動きます。
比較的おとなしいサメですが執拗に関わろうとすると攻撃してくることもあるようですので気をつけてくださいね。
その後、イルカの情報が入り、向かって見ると『ハシナガイルカ』の群れがいました。
ハシナガイルカはその名の通り、クチバシ(吻)が長いのが特徴です。
また英名でSpinner dolphinといい他のイルカと比べてスピンジャンプが見られる事が多いので皆さんも出会ったらスピンジャンプする姿を写真に収めるチャレンジをしてみてはいかがでしょうか。
私事ではありますが今日のお客さんとはしゃいで一緒に撮っていただいた写真です。
研修に来てもうすぐ一週間、知識をつけ皆様をサポートできるようにこれからも頑張ります!
ぜひみなさん声をかけてくださいね。
葉瑠香
