BIGキノコ! | 小笠原のエコツアー

BIGキノコ!

はい、タイトルの通りです。

先々週位からとある駐車場の周辺でかなりBIGなキノコがありました。

手のひらと比べてもこんな感じ。

なんじゃこりゃ!と思って調べるとニオウシメジ(仁王占地)広域分布種と思われます。

仁王って神様の名前が付くだけあってスケールがでかい。

シメジ(占地)の漢字で分かる通り群生する姿は凄いですね。

ちなみにこのあと傘が開いていくともう一回り大きく育ちました。

で、でかい…。

ちなみに食用可だそうですが、フライパンには一個しか乗らなそうですね。

バーベキューで網の上で焼けばあるいは…。

夏の後半は大きいキノコに出会えました。

 

カッちゃん

 

小笠原エコツーリズムリゾート