方角を変えれば
西側の海が荒れている小笠原。
風も強く陸のツアーは日陰に入ると涼しい日となりました。
日中の気温も30度前後。
8月でも33度前後と実はあまり真夏でも気温が上がらない島です。
ただ、日差しは強いので日焼け止めは必要です。
そして、本日の写真を1枚。
初寝浦展望台
アオウミガメの産卵場所が島でも多いことで有名な初寝浦海岸が眼下に見えます。
西側の海は白波がたって荒れていますが、方角を変えて東の場所から海を見るとこんなに静かな海が広がっています。
海も山も方角を変えると見える景色もガラッと変わります。
これも島巡りの面白さですね。
さて、今回の便はどんな出来事があるでしょう。
遊び疲れて帰って下さいね。
たっぺー
小笠原エコツーリズムリゾート
風も強く陸のツアーは日陰に入ると涼しい日となりました。
日中の気温も30度前後。
8月でも33度前後と実はあまり真夏でも気温が上がらない島です。
ただ、日差しは強いので日焼け止めは必要です。
そして、本日の写真を1枚。
初寝浦展望台
アオウミガメの産卵場所が島でも多いことで有名な初寝浦海岸が眼下に見えます。
西側の海は白波がたって荒れていますが、方角を変えて東の場所から海を見るとこんなに静かな海が広がっています。
海も山も方角を変えると見える景色もガラッと変わります。
これも島巡りの面白さですね。
さて、今回の便はどんな出来事があるでしょう。
遊び疲れて帰って下さいね。
たっぺー
小笠原エコツーリズムリゾート
