ハチミッツ | 小笠原のエコツアー

ハチミッツ

今日は畑で行っている養蜂の作業をしてきました。ハチミツを採ってきたわけです。

スタートはまだ気温が低くハチが比較的おとなしい早朝5:00からでした。小笠原のエコツアー

まずは巣箱に煙をかけミツバチの活動を抑え、そして巣枠を取り出しこれにも煙をかけてハチに巣枠から離れてもらいます。


次に巣枠のハチミツは六角形の部屋にためられた後、蜜蝋で蓋をされているのでそれを切っていきます。

小笠原のエコツアー

その後は、この遠心分離機に巣枠をセットしてグルグルと回転!

小笠原のエコツアー

するとハチミツが溜まっていくのです。

コックを開けると、、、トロトロのハチミツが!

小笠原のエコツアー 小笠原のエコツアー

味見をペロリと、うまい!あまい!自然の美味しさでした。


りゅう


小笠原エコツーリズムリゾート