外れた天気予報 | 小笠原のエコツアー

外れた天気予報

今日は昨日とは違い南風。

北風だと寒く感じますが、今日は南の島らしく、温かい風が吹き抜ける中、1日海ツアーへ!

湾の中でさっそくアオウミガメに遭遇。

小笠原のエコツアー-アオウミガメ

この時期は交尾をしに、静かな湾や入り江に来るんです。

甲羅が海面から見えてプカプカ。

「意外と大きい!」と驚きの声も。甲羅はだいたい80~100センチあるんです。

小笠原は日本で最大のアオウミガメの産卵地として知られています。

交尾をする姿を見れるのは、この時期ならではの光景です!


そして今日は午後、雲りの予報だったのですが、外れてくれました天気予報!

島の天気は変わりやすいんですよ~。

太陽サンサン!海が綺麗に青く輝いていました。

父島で1番美しいと言われているジニービーチもこの通り!
小笠原のエコツアー-ジニー


小笠原のエコツアー-ジニー2
この青い海を見に、是非小笠原に来てはいかがでしょうか!


かな


小笠原エコツーリズムリゾート