再開
お久しぶりです。かなです。
発着便だといっていましたが、台風21号が思いのほか早く進みだしたため、通常どおりの運行になり、島に残ることになりました。
しかしおがさわら丸は港につけてられない状況で、まだまだ海は荒れています。
今日の午前中はテラスの床下に入り、落ち葉やゴミを拾う作業をしました。
床下に落ち葉が溜まっていると、湿気でテラスの床が痛んでしまい、もろくなってしまうので取り除くとのこと。
お客さんが何年も安全に同じ床を歩けるように、床を守る作業です。
落ち葉などを入れるバケツを持ち、さっそく床下へ。
とても狭い場所だったので、しゃがんで進み、しゃがんで作業…。
クモの巣にひっかかりクモと遭遇し、クモが苦手な私からしたら過酷な作業でした。
落ち葉を拾い終わり、久しぶりに立ってみると膝が悲鳴をあげました。
いまだに膝治らず…。けれど、今日行った作業が安全に繋がるのならば嬉しいです。
午後はシャワールームを直しました。
ドリルやノコギリを使えてとても楽しかったです。
もっとうまく使いこなせるようになりたいです。
今日は、ツアーが入っていなくても、ガイドの仕事はたくさんあることが分かりました。
かな