台風のちハートロック
台風10号も去り、陸は風が強いだけであとはいつも通りの小笠原になりました。
この強風の中のハートロックもまたいい感じです。
ビュービュー風を浴びながらのハートロックはなかなかの迫力でした。
海は白波がよく見えていましたね。
日差しもそこそこ、風はひんやりとしていて8月だというのにそれほど汗をかかずに済みました。
そして、帰りにはこんなものも見れました。
オガサワラゼミの抜け殻。
しかしこれはただのセミの抜け殻にならないのが小笠原。
オガサワラゼミは小笠原の固有種にして天然記念物。そして何より成虫が鳴き始めるのが毎年9月ごろのはずなんです。
つまり、ずいぶん早く成虫になったものがいるということですね。
これからのハートロックツアーではもしかしたらセミの声が聞けるかも?
早く彼らの姿を見たいものですね。
かっちゃん

