雨の中山歩きのツアーをすることが多くなるこの季節。この季節ならではのものといえばキノコだったり、まるで高山に来たようなガスに覆われた風景だったりしますが、最近見つけたこの時期ならではの景色はこちらでしょうか。
雨で腐葉土が流れてしまった遊歩道。真っ赤っかの赤土は見上げた時の鮮やかな緑と対照的で交互に見ると目がちかちかするくらいでした。
そのまま下っていくと腐葉土がたまっている場所があり、その周辺だけ植物の背丈が大きく成長しているようです。やはり土の養分って大事なんですね。
ちなみに見上げるのは立ち止まってからにしましょう。歩きながらは危ないですよ。
カッちゃん
小笠原エコツーリズムリゾート