ミナミハンドウイルカ | 小笠原のエコツアー

ミナミハンドウイルカ

今日も一日海のツアーに行ってきました。

ツアーでは、20頭以上ものハンドウイルカの群れを見ることができました。

水族館などでもよく見られるポピュラーなイルカはハンドウイルカです。

小笠原でよく一緒に泳ぐイルカは沿岸型のミナミハンドウイルかと言ってハンドウイルカよりもやや小型で吻が長いのが特徴ですが、今日は珍しく通常沖合に住んでいるハンドウイルカが比較的沿岸にやってきていました。

体長は2m程度で太く短いくちばしをもっており、ずんぐりと大型なのが特徴です。
小笠原のエコツアー-ミナミ

また、別の種類のハシナガイルカは海面上に体をくねらせるように何度もジャンプを披露してくれ、まるで水族館のショーを見ているかのような感覚でした。

とても好奇心旺盛で、船と一緒に泳いでくれるイルカの様子にお客さんも大喜びでした。


あゆみ


小笠原エコツーリズムリゾート