山歩きツアー。 | 小笠原のエコツアー

山歩きツアー。

今日は、山歩きツアーに同行してきました。

まずは、小港海岸の周りに生えている植物や生き物を見て回りました。

いきなりグリーンアノールに遭遇することも出来、お客さん方も喜んでくださいましたが、

グリーンアノールは虫を食べてしまうので、固有種やセミまでも

数を減らしてしまっていると聞いたら驚いてらっしゃいました。


そして、小笠原の海岸では海流から流れて来た種子を観察することが出来ます。

なので、皆さんで種探しです!

みなさん真剣に探してくださいました。
小笠原のエコツアー-タネ

そして、皆さんが集めた種をふるやんさんが鑑定してくれました。
小笠原のエコツアー

その中には、なんとヤギの糞が混じっていて

お客さん方も「えー」と笑いながら驚いてらっしゃいましたが、

モモタマナの種やテリハボクの種も観察することができ楽しんでくれました。


そして、旭山の頂上ではガスもなくキレイな景色を眺めることができ、

喜んでくださいました。


みなさんは明日のおがさわら丸で帰られてしまいますが、

3日間楽しんでくれて本当に良かったです!

是非また、小笠原にいらしてください。


かおり


小笠原エコツーリズムリゾート