初めての壕へ | 小笠原のエコツアー

初めての壕へ

今日は竹さんと戦跡ツアーでしたが、今までのツアーとは一味違うツアーになりました。

以前戦跡ツアーに参加された方が、お友達と一緒に再び戦跡ツアーに参加することになったのですが、さすが竹さん。「同じルートを巡るだけでは物足りないはず」といつもは通らない壕へ行きました。僕も初めて行く壕でした。

この壕に入る前に竹さんは「今から入る壕は縦穴式なんですよ」と言っていました。縦穴?と思いながら現場に行ってみるとほんとうに縦に壕が続いているではありませんか!
小笠原のエコツアー-縦穴式の壕

みんなで足元を照らしながらロープ伝いにゆっくり降りていくと目の前にはこんな光景が広がりました。
小笠原のエコツアー-壊された砲台

米軍はゲリラが反抗するのを阻止する為に小笠原にある砲台をほとんど破壊したのですが、この砲台はかなり派手に破壊されたようで色んな部品が周りに落ちていました。

火薬を使ったのかわかりませんが壕の中には煤が付いていたりしていて当時の後が残っていました。

縦穴を上り下りしたり、いままでと違うコースに行ったりとかなり冒険気分が味わえたと思います。
小笠原のエコツアー-集合写真

ツアーの後は仲良くなったお客さんと記念撮影。

「もっと頑張ってね!」とありがたい言葉を頂きました。

今度は僕がメインでガイドできるように精進します!ぜひまた来てください。


カッちゃん


小笠原エコツーリズムリゾート