初めての搾蜜
今日は昨日のブログでも書いたように、小笠原で養蜂をしている方の蜂蜜搾りに参加させていただきました。
初めての搾蜜でしたが手順なども教えていただいたおかげでたくさんの蜂蜜をしぼることができました。
蜂蜜を搾る際はまず蜂蜜がためられている巣を取り出し、蜂を一度払います。そして蜂がいなくなったら、蜂蜜が溜まり蓋がされている巣の蓋を切り取り、遠心分離機にかけて蜂蜜を搾ります。
下の写真は遠心分離機で蜂蜜を搾っているところです。
今日は1つの巣箱から約7ℓの蜂蜜が取れました。量で言えば今回は少ない方だそうですが、その代わりではないですけれどとっても濃い蜂蜜が取れました。
搾り終ると搾りたての蜂蜜を試食させていただきました。搾りたての蜂蜜は本当にのおいしかったです!
次は僕がお世話してきた巣箱の番です。
今日学んだことを生かしてたくさん搾りたいと思います。
カッちゃん
