御心配おかけいたしました | 小笠原のエコツアー

御心配おかけいたしました

内地で今回の地震に被災した皆様にお見舞い申し上げます。

それと、小笠原の大津波警報が発令されて以来、御心配いただきました皆様、どうもありがとうございました。

僕は昨日からお店の養生とスタッフの非難を終了させてからボートで沖に出ていました。浅いところでは大きな被害も出る津波も深度が十分にとれる沖だと被害が少ないからなのですが、第一波到達前の過去に見た事も無いまでの潮の引き方に一緒に沖に出ていた仲間とこれから来る津波の大きさに正直ビクビクしておりました。津波は大きくなったり、しばらく収まったかのように見えた後にまた突然大きくなったりと本当に読めないものでした。何せ第一波、第二はと続けて来た4時過ぎ以降大分収まったと思っていたら、夜中の二時過ぎに一番大きいと思われる波が来ていたり、先ほど警報が解かれ、みんなで船の置き場に戻ろうとしたら漁港の入り口に大きな潮の流れが来て渦を巻いていたりと全くまだ収まっていない状況です。

小笠原は過去に何度も津波に襲われている場所でもあるのである程度は勉強し、心の準備もありましたが、今回の内地のような状況をテレビで見ると改めて自然の驚異の前での人間の無力さを思い知るところでした。

とにかく今の小笠原はいつもどおりの状況に戻ってきているので皆様御安心ください。


たけ