母校訪問
昨日からの体調不良はもどらないままですが、今日しかチャンスが無かったので箱根からまっすぐ母校へ向かいました。東京のはずれにある一貫教育の学校です。
母校訪問の一番の目的は今度、やることになる養蜂についてです。母校の大学はミツバチの研究で有名なのですが、小学校のときの生物部の恩師もずっとミツバチをやっていたのでまずはコンタクトを取ってみることにしたのです。学内に入るとさすがに20年前とは校舎なども変ったりしていたのですが、昔、よく観察した木が同じ場所ですごく大きくなっていたりしたのが印象的でした。
ミツバチの話をじっくり聞いた後は小学部の校舎に行ってみると僕が小学生の頃に新しく入ってきた先生が部長先生になられていたり、数多くの恩師に会うことができ、ちょっとのつもりで行った学校に半日も居座ってしまいました。また先生たちに小笠原で会えることができそうで楽しみです。
たけ