雨模様 | 小笠原のエコツアー

雨模様

こんにちは、ふるやんです。
今日は1日の戦跡ツアーでしたが、スタート直前にスコールに遭い出鼻を折られました。
しかしこういう雨の日こそもってこいの施設がビジターセンター。
しっかりここでこの島の歴史を勉強しました。
それでも雨雲が抜けないので今度は海洋センターへ。

そこには戦争遺留品の展示があることと、今日の夕方にウミガメの放流があると聞いたので

その流れで行きました。

そして室内の展示を見終わり外へ出たら、先ほどまでの天気がウソのように青空になっていました。
昼食も製氷海岸で食べ意気揚々と午後のツアーに出発しました。
午後は足元のぬかるみを覚悟のうえで夜明山を周りました。

山中は風が気持ちよく抜け、帰り際に通り雨が降っても壕のなかで避難したりと

お客さんと二人で楽しく過ごしました。
帰りは島を一周し、境浦で浜江丸やヘルダイバーを案内しました。
お客さんのために明日こそ晴れて欲しいです。

小笠原エコツーリズムリゾート