今日は退院後初の診察でした〜。
車はまだ自信がないので、息子を母に預けて電車で行ってきました!
退院すぐは脇の下〜二の腕までが本当に痛くて痛くて、誇張ではなく、本当に風が吹いただけで痛みましたが…
今はだいぶ良くなりました

先生にその事を言うと、やっぱりセンチネルリンパ生検の影響だそう。
肘を思いっきりどこかにぶつけた時、指先までジ〜ンとするのと一緒で、センチネルリンパ〜脇の下〜二の腕まで神経が繋がってるからだそう。
皮膚やら肉やら筋肉やらリンパやら神経やら色々切ってるんだから…そりゃ当たり前ですよね。
次は病理結果が出る26日火曜日の予定です!












リハビリ科に行き、作業療法士さんとリハビリする前にドクターの診察。
『手を上げて下さ〜い』
と言われて上げると…
『うふふ…』
と不敵な笑み

『これぐらいだとねぇ…外来で3週間の刑なんだけどねぇ…どうしようかな』と…
皆さん術後10日くらい経ってるともっと上がってるみたい…
1日2回、リハビリしてるんですけどね

『まぁ、なんとかなるでしょ!次回の外来の時にまた来て〜』
となんとか免れました!
作業療法士さんもう〜ん、もう少し上がってもいいんだけど…と

普通の生活をするのが1番のリハビリ、と思って、料理洗濯、できる事はやるようにしてるんですが…
リハビリのやり方が悪いのかしら…嫌々やってるから?なんか好きな音楽でもかけながらリハビリしようかなぁ…
通いは嫌すぎるので頑張りたいと思います
