無題 | TAKE IT EASY

TAKE IT EASY

ZERO / Guitar / Noise

だってタイトルが浮かばないんだもの;

どうも、mixi日記よりこっちで書く方が頻度が高くなってきているTAKEです。

というのもね、なんかこっちの方が気楽でね。

mixiって足跡機能があるから誰がいつ来たかってのが解るじゃん?

って事は日記を読んだかどうかってのが解るじゃん?(読まないで別のページにアクセスした可能性もあるけど)

でもコメントがなかったりするとちょっと寂しいワケですよ。

そりゃたまには機材の話だとか好きな漫画や音楽の話だとか、いわゆるマニアックな話なんかもするからコメント書きにくい時とかもあるとは思うし、それは自分でも解ってるからそういう時は別にいいんだけど…。

例えば…俺の好きなアーティストである「GLAY」のCDを買ってその感想をmixi日記で書いたとしよう。

mixiで出会った人の大半はGLAYかバンド繋がりなので、全くコメントできないワケでは無いワケですよ。

「自分も買いました!」とか「この曲いいよね♪」とかこんな簡単な事でもね。

でもそういうのすら無いとなると…ちょっと寂しいワケですよ。

まぁ俺の日記の書き方が人を惹きつけるような書き方ではないんじゃないかと思い、そこはなんとかせねばならんとも思うんですが。

それはもしかすると歌詞にも繋がる事かもしれないしね。

ん、話がそれそうなのでそうなる前に戻そう。

例として今はGLAYの話を出したけど、GLAYに限らず他にも同じような事があるワケで…。

コメントが欲しくて書いてるワケじゃないけど、コメントがあった方がまた書こうって気がおこるよね。

で、どうせコメントが無いならこっちの方がいいかなぁ、と。

こっちならアクセス数や見に来た時間帯は解るけど、でも誰が見たかなんて解らないし、それならばコメントがなくても気にしないし気にならないし、って事で変に気負う必要もなく気楽に書けるしね。

それにこっちの方がアクセス数も多いしね!

勿論それはZEROのTAKEのブログとして見に来ている人もいれば、検索でひっかかって偶然たどり着いた人もいるとは思うけど。

まぁその辺は別に気にしない!

これからもmixiよりこっちの方が頻度高くなりそうだなぁ。

しかしAkiからメールの返信がこない。。。


---ZERO TAKE---