おはようございます(・∀・)
愛飢男です(・ω・)
無料なので1日1ポチお願いします(^^)
昨日はR-1♪
M-1の出場経験者としては見逃せずに
仕事もそこそこに、リアルタイムで見ましたよ(・∀・)
結果として、バイク川崎バイクさんが好きになりました(笑)
録画している方に対するネタバレは
好きではないので、これくらいにしときます(^^;)
さてさて、最近友人に電話で相談を受けました。
「やりたいことがわからない」
就活生なんかは同じ悩みを抱えてるんではないでしょうかね?
正直、どう答えればいいか迷いました。
というか、電話では答えが出せず、
お酒の席で延長戦が決定しています(笑)
自分がやりたいことは、自分にしかわからない。
これは間違いないと思います。
その自分がわからないということは、
もはや答えは迷宮入りです(^^;)
僕にできることは、問いかけくらいです。
もし、宝くじに当たってお金に困らなくなったら何がしたい?
などなど。
やりたいことが無いという人って、
ほとんどは現実のしがらみに縛られてるだけなんですよね。
お金の問題、時間の問題、場所の問題、人間関係、資格の問題。
じゃあ、それらの問題をクリアできたとしたら?
壁が何1つなくなったときやりたいことは何なのか?
それができなくなっているクリティカルパスな壁は何なのか?
その壁を壊してしまえば、自然とやりたいことが見えてくるはずですよ♪
最後までお読みいただいて、
ありがとうございました♪
人気ブログランキングにエントリー中!!
無料なので1日1ポチお願いします(^^)

