9/19〜9/24 今度は右かい! | 練習日誌への意見箱

練習日誌への意見箱

50代に突入。年々落ちていく走力に打ち勝つべく練習の日々。
ご意見ありましたらよろしくお願いします。

9/19
通勤・帰宅 15kmJOG
各種補強 治療

9/20
通勤・帰宅 + 春日公園周回 23kmJOG
各種補強

9/21
通勤・帰宅 15kmJOG

9/22
通勤・帰宅 + 春日公園周回 20kmJOG
各種補強

9/23
アップ 3kmJOG
春日公園10周 16kmPR(4分10~
10~20秒/km)
ダウン 5kmJOG

9/24
春日公園周回~四王寺山焼米ヶ原往復~春日公園 24kmJOG




土曜日、久しぶりにつぼっちキャップ主催の距離走に参加。
まだまだ暑さが残る中でしたので、設定は落とし気味。
21kmの予定だったんですが、結果16kmにて終了。
どうやら右足の外頸骨筋炎と思われます。

これまで左足首をずっと痛めていて、この数ヶ月痛み無く走れていたんですが、ここで逆の足を痛める事になるとは・・・。

30代後半の時も、左やって右やってを何度も繰り返していました。こんな軽い設定で壊れるとは・・・。

今思えば数日前より、両足の足底に痛みがあったんです。しっかりケアしておけば良かった。




翌日日曜日、痛みは幾分か回復していたので、久しぶりの四王寺山へ。

上りは痛み無く走れるんですが、下りはかなりの痛みを伴う。
それでも集中して走り切った。ここまでは良かったんですが、やはり痛い。
歩くようなペースで春日公園到着も、どうするかな?



今朝は更に回復したようで、恐る恐るながら走れました。
数日強度を落として様子を見たいと思います。
長引かなければいいんだけどな・・・。