ファーム富田 花さんぽ | 気ままに☆旅の雑記帳

気ままに☆旅の雑記帳

ヒマがあってもなくても旅に出ています。
旅先では、名所を見る、おいしいものを食べる、温泉に入る、御朱印をいただくなど、何でもありのことをしています。
国内外の旅はもちろん、ちょっと出かけたところでのことを気ままに綴っていきます。

 

8月8日、中富良野町にある「ファーム富田」さんへ行きました。

ラベンダーを中心とした広大な花畑を持つ観光農園です。

 

 

 

12の花畑があり、季節ごとにいろいろな花々が咲き誇ります。

園内にはショップやラベンダー蒸留所などもあります。

 

 

 

駐車場から入ったところにある「倖の畑」。

7月はラベンダーできれいな畑ですが、すでに終わっていました。

 

 

 

「花人の舎」の前にある、ゆるい曲線を描いた「花人の畑」。

春から秋まで数多くの花が咲き誇る畑です。

 

 

 

上から「花人の畑」を眺められる展望デッキがあります。

 

 

 

 

ケイトウやサルビアなどが咲いています。

カラフルな色どりです。

 

 

 

「グリーンハウス」の周辺にはラベンダー(ラバンジン)が咲いていました。

ラバンジンは、ラベンダーで最も遅咲きの品種です。

 

 

 

真正ラベンダーとスパイクラベンダーとの交雑種だそうです。

紫色の花で、特徴的な香りがします。

 

 

 

ラベンダーといえば…

オフィスの脇に、ラベンダー色のスクーターが並んでいました。

 

 

 

「花人の舎」の前には、ラベンダー色のポストも。

 

ファーム富田さんの花さんぽは、まだ続きます。