6月29日、阿賀野市にある安田温泉の「やすらぎ」さんへ行きました。
安田瓦の工場の敷地内で温泉を掘削し、工場の建物を改装した温泉施設です。
フロントの左に広い食堂兼休憩用の広間があり、
その奥に男女別の浴室があります。
内湯は温泉ではなく、五頭の伏流水を使用しています。
寝湯(ジェットバス)もあります。
(露天風呂には入浴客がいたので、以前撮った写真を掲載します。)
露天風呂は、源泉100%かけ流しの温泉です。
写真は閉まっていますが、この日は開け放たれていたので、外がよく見えて開放的でした。
中央に源泉の湯出口があり、加熱源泉のほか、非加熱源泉も注がれています。
泉質はナトリウム−塩化物強塩泉、pH値は6.9です。
ガス性を除く成分総計が28740mg/kgと濃厚で、かなり塩辛いお湯です。
源泉が27.6℃と温く、全体的に温めなので、のんびりと浸かることができます。
強塩泉だけあって温まりは半端なく、なかなか汗が引きませんでした。