新潟・雲母温泉「高台の宿 寿荘」その3 夕食 | 気ままに☆旅の雑記帳

気ままに☆旅の雑記帳

ヒマがあってもなくても旅に出ています。
旅先では、名所を見る、おいしいものを食べる、温泉に入る、御朱印をいただくなど、何でもありのことをしています。
国内外の旅はもちろん、ちょっと出かけたところでのことを気ままに綴っていきます。

 

関川村の雲母(きら)温泉にある「高台の宿 寿荘」さん。

夕食は、2階の「松の間」でいただきました。

 

 

 

今回は「ブランド牛すき焼きと‟四季折々の月替わり料理”」プランです。

(じゃらんスペシャルウィークの特典と割引を利用しました。)

 

 

 

 

 

 

 

 

絶品!宿の名物「鯛のカブト煮」。

 

 

 

 

 

村上牛のすき焼き。

 

 

 

採れたて、揚げたての山菜の天ぷら。

 

 

 

釜めしが炊き上がるまで時間がかかるので、白いご飯も用意してもらいました。

契約農家さんのお米ということで、抜群の美味しさでした。(写真を撮り忘れました)

 

 

 

デザートのアイスクリームは部屋でいただきました。

 

山菜をはじめ、地元の旬の食材を使った料理が多くて、どれも美味しかったです。

ボリュームもあり、大満足の夕食でした。