滋賀・たねや&クラブハリエ「彦根美濠の舎」 | 気ままに☆旅の雑記帳

気ままに☆旅の雑記帳

ヒマがあってもなくても旅に出ています。
旅先では、名所を見る、おいしいものを食べる、温泉に入る、御朱印をいただくなど、何でもありのことをしています。
国内外の旅はもちろん、ちょっと出かけたところでのことを気ままに綴っていきます。

 


彦根城の堀端にある「彦根美濠の舎」さんへ行きました。

老舗和菓子店「たねや」さんと、洋菓子部門「クラブハリエ」さんの複合店です。
広い敷地にそれぞれの建物が並んで建っています。

 

 


「たねや」さんでは、「斗升最中」と「栗饅頭」を購入しました。

四角と斜線を組み合わせた「ます」の印が透けて見える「斗升最中」。
斜線に沿って粒あんと柚子あんが分かれて入っていて、2つの味が楽しめます。

刻み栗が入った白あんの「栗饅頭」は、刻み栗がアクセントになっています。

 

 


「クラブハリエ」さんで購入したのは、「バームクーヘン」。
包みも箱も、高級感が漂うデザインの箱です。

 

 


周りのフォンダンはサクサク、中はしっとり、ふわふわ食感の「バームクーヘン」。
上品で甘さ控えめの、大人の「バームクーヘン」です。

初めて「たねや」さんのお菓子をいただきましたが、どれも抜群に美味しかったです。
一気にファンになりました。

 

 


それぞれのお店で、「初夢譚」なるものをいただきました。
宝船の絵を枕の下にして眠った初夢の風習にならったものだそうです。

宝船の絵には廻文も添えられています。

「なかきよの とおのねふりの みなめさめ なみのりふねの おとのよきかな」


廻文を置くことで良い夢は繋ぎ、悪い夢は流してくれるとのことですが…。